山P(山下智久)がCMしてるクリニクスの解説

クリニクス 使い方

山P(山下智久)がオンライン診療のCMに出ています。
クリニクスというオンライン診療アプリです。
「もう病院で待たなくていいんだ」というキャッチコピーのサービスがどれだけ使えるのか、口コミやレビューを交え、オンライン診療ヘビーユーザーの目線から紹介します。

まずは山Pを見よ

レビューを書く前にまずは山Pを見てください。
山Pイケメンすぎます。
尊いです。
はぁ、かっこいい。

実はこのCM7種類もあります。
テレビで放送されているのは主に1種類だけのようです。
残りの6つもこちらにまとめたので、ぜひご覧ください。

「もう病院で待たなくていいんだ」篇

ユーチューブより

高血圧篇

ユーチューブより

発熱篇

ユーチューブより

AGA篇

ユーチューブより

花粉症篇

ユーチューブより

ピル篇

ユーチューブより

お薬手帳篇

ユーチューブより

山P格好よかった!

で、この山PがCMしているサービスがいったいなんなのか紹介します。

クリニクスは国内最大級のオンライン診療サービス

このCLINICS(クリニクス)は国内最大級のオンライン診療サービスです。

オンライン診療は自宅で医療が受けられるサービス

オンライン診療とは、テレビ電話を通じて医師の診察が受けられるサービスです。
急な病気や、忙しくて病院にいけない人に便利なサービスです。

皆さんも病院に行ったけど、長い時間を待たされたという経験をしたことがあるのではないでしょうか。
病院はお年寄りの人が多いですし、国の規制も厳しいので、最もテクノロジーが進んでない分野です。
非効率な点が多いので、長い待ち時間や不便さにつながっています。

それを解決するためにオンライン診療が使われています。

クリニクスは利用者数が1番多いオンライン診療サービス

そのオンライン診療は多くの会社からサービスが提供されています。
一説によると20くらいのサービスがあるようです。

その中でもクリニクスは利用者数がかなり多いサービスです。
おそらく、利用者は国内では最も多いです。 

こちらは主なオンライン診療サービスとの比較ですが、アプリダウンロード数は最も多く、評価高いです。

クリニクスクロンヤードック
利用可能施設数約2,000約4,500約2,200
アプリダウンロード数
(GooglePlayより)
100,000以上10,000以上5,000以上
iPhoneアプリ評価4.44.53.8
Androidアプリ評価4.13.32.8
出典:Apple、Androidのアプリストアを元に筆者作成

なおその他オンライン診療サービスとの比較はこちらをご覧ください。
アプリの使い勝手などの口コミも掲載しています。

ちなみに、最近出てきたオンライン診療サービスはSOKUYAKUがあります。
その口コミや体験も載せています。
ぜひご覧ください。

クリニクスは良くも悪くも最も注目されているサービス

クリニクスはここ数年では最も注目されているサービスと言っていいでしょう。
ただし、良くも悪くもです。

成長しているサービスとして、経済、ビジネスの面から注目を集めています。
また、スキャンダルを起こして、それ以上に注目をされています。

メドレーはコロナ禍で急成長している会社

クリニクスをやっている会社はメドレーという名前です。
これがめちゃくちゃ成長しています。

こちらの日経ビジネスの記事では株価が3年間で5倍になったことが伝えられています。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00114/00152/

さらに東証のプライム市場へ区分変更になるなど、絶好調の飛ぶ鳥落とす勢いでの会社です。

まさに超優良ベンチャー希望と言えるでしょう。

社長が不倫してNEWS23の小川アナと離婚、次の社長もガーシーに暴露される

ただ、良くない評判も出ています。

1つ目が元社長豊田 剛一郎氏の不倫
2つ目が現社長瀧口浩平氏がガーシーこと東谷義和議員に暴露

のスキャンダルです。

前社長はNEWS23の小川アナと結婚しながら不倫

元社長豊田 剛一郎氏はNEWS23のアナウンサーをしていた小川彩佳アナと結婚していました。
しかし、2022年にグラビアアイドルの遠野千夏さんと不倫が発覚。

このスキャンダルにより悪い意味で注目を浴びます。

不倫してのは国のまん延防止措置が出ている期間でした。
部下にはコロナ対策、非接触、自粛など推進するためにオンライン診療を病院に進めながら、自分は不倫をして遊んでいたというふうに世の中に見えてしまっていたようです。

その後豊田氏は代表取締役を辞任しています。

現社長はガージー砲を喰らう

こちらは結婚、離婚などないので、詳細は省きますが、現社長がガーシーの暴露を喰らっているようです。
ガーシーのユーチューブは、Banされていますが、検索すると関連するものが出てきます。

山Pは今後どうなるか

このようなことで良くも悪くも注目を浴びているのがクリニクスを運営しているメドレー社です。
この山PのCMで少しでも良い方向に向かっていっていただきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました